お客さまとの会話の中で「結晶化したガラスコーティング」とか、「ガラスコーティングの結晶」というような言葉が出てくることがあります。
ガラスは、非晶質(結晶ではないまたは、結晶の集まりではない)ですので、「ガラスの結晶」あるいは、「結晶化したガラス」というのは、とても違和感のある表現です。
例えば、ガラスコーティングの液剤を小さなお皿に溜めておくと、時間の経過とともに透明のガラス状塊として硬化するサンプルを「結晶化した」というようにです。
これと同様に、弊社の業務用ガラスコーティングも透明ガラス状の塊として硬化します。しかしこれは結晶ではないのです。
くわしくはこちらをご覧ください。
この記事の投稿者
この投稿者の最新記事
お知らせ・プレスリリース2018.04.13ゴールデンウィークの休業について(2018年)
お知らせ・プレスリリース2018.03.05VOCフリーガラスコーティング?
お知らせ・プレスリリース2017.12.11年末年始の休業について
お知らせ・プレスリリース2017.11.21コーティング剤における有機溶剤の特性と危険性